2026年(令和8年)の金春流能楽カレンダーが出来上がってまいりました。 金春流能楽師の演能写真を使用した一ヶ月一枚仕様のカレンダーとなっております。 私は、1月に次男の嘉織と共に、8月には長男の飛翔が掲載されております。 カレンダーをご希望の方は、国内限定で送料無 […]
令和7年12月7日㈰午後2時より名古屋能楽堂にて第46回名古屋金春会が催されます。 能 俊寛 シテ 金春穂高 ツレ 金春嘉織 ツレ 金春飛翔 狂言 菊の花 シテ 鹿島俊裕 アド 今枝郁雄 仕舞 金春憲和 山井綱雄 本田布由樹 能 西行 […]
令和7年11月23日㈰11時より、奈良春日野国際フォーラム甍・能楽ホールにて春栄会、西御門金春会主催による春栄会演能会が催されます。 舞囃子 安宅 松浦良太 舞囃子 誓願寺 伊藤みつ子 舞囃子 是界 湯本哲明 舞囃子 胡蝶 白井芳 […]
令和7年10月19日㈰ 午後12時半より奈良春日野国際フォーラム甍で奈良金春会演能会が催されます。 仕舞 吉川恵宥 中田能光 湯本哲明 能 小鍛冶 シテ 田中直樹 ワキ 原 陸 ワキツレ 原 大 アイ 井口竜也 狂言 延命袋 シテ 茂山逸平 アド […]
令和7年9月17日㈬午後6時より大槻能楽堂にて大阪金春会演能会が催されます。 舞囃子 養老 金春嘉織 舞囃子 邯鄲 髙橋 忍 狂言 文山立 シテ 善竹隆司 アド 善竹隆平 能 葵上 シテ 金春穂高 ツレ 金春飛翔 ワキ 福王知登 ワキツレ 喜多雅人 間 […]
2025年8月11日(月.祝)、8月12日㈫、生國魂神社で二日間催される第69回大阪薪能ですが、第一日目の11日(月.祝)が雨天のため翌日12日㈫に順延となりました。 したがって二日目12日㈫の演目も翌13日㈬に催されることになりますのでご了承ください。 また、何かございましたら […]
令和7年7月28日㈰ 午後1時より奈良春日野国際フォーラム甍にて、金春流流友による奈良金春会連合謡曲仕舞会が催されます。 日頃の修練の成果を披露いたします。 入場無料の会になりますので、どうぞ皆様お誘いあわせのうえお越しくださいませ。 感染症対策についての対応はそれ […]
令和7年6月29日㈰ 午後12時半より奈良春日野国際フォーラム甍で奈良金春会演能会が催されます。 仕舞 吉川恵宥 湯本哲明 能 奈良詣 シテ 金春飛翔 子方 明渡風花 ツレ 中田能光 金春嘉織 田中直樹 松浦良太 狂言 棒縛 シテ 茂山千五郎 アド 松本薫 ア […]
令和7年5月16日㈮、5月17日㈯の二日間、春日大社、興福寺にて奈良薪御能が催されます。 5月16日㈮ 11時 春日大社舞殿 咒師走の儀 金春流能 翁 金春憲和 17時半 興福寺南大門跡(般若之芝) 南大門の儀 宝生流能 三輪 辰巳満次郎 […]
令和7年4月20日㈰午後12時半より奈良春日野国際フォーラム甍にて奈良金春会演能会が催されます。 仕舞 田中直樹 中田能光 能 源氏供養 シテ 髙橋 忍 狂言 二九十八 シテ 茂山宗彦 アド 井口竜也 仕舞 金春飛翔 中村昌弘 本田芳樹 能 融 シテ 金 […]
この度、webサイトを立ち上げました。
私自身と息子の活動、公演情報、また金春流のことについてこれからご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2018年4月 金春穂高
Tweets by komparuhikaru